顔から体の声を聴いてみる
全国で引っ張りだこの渡邉由先生から
このところ、ずっと望診法を学んでいます
追っかけを通り越してもはやストーカーのよう😆
由先生のブログはこちら💕
https://ameblo.jp/cotowari22

本物の深ーい知識と溢れる望診愛
長年のデザイナー経験を生かした素晴らしいテキスト
穏やかだけどしっかりとした芯を感じる
とても可愛らしくて、お人柄も⭕
何度も会いたくなる魅力的な方です❤
以前から興味を持ち本だけは集めてみたものの
全く理解できずに放置されていた東洋医学
陰陽五行、気血水、五臓六腑???
やっと整理されそう😅
由先生ご自身も何人かの方に学ばれたとか
その学びをしっかり落とし込んで
とてもわかりやすく教えて下さいます✨
いつも思うけど
自分でどうこうしようとするより
専門家に聞いた方が早い!
そして、断然よくわかる!
あんまり時間もないしね(笑)
秋の養生ごはん会の時に由先生と

望診法ってなんぞや?だった私に
こんなにハマるきっかけを作って下さったのは
お口美顔メソッドのお客さま✨
顔を真近で見ているので
取り入れるといいんじゃないですか💕と
そして由先生がおすすめです💕と
で、調べてみるととても気になる、おもしろそう!
ほんとにこういう時は早い(笑)
直感だけで生きている
と、ダンナさんに言われる私ですが
直感に従った方が間違いないのは経験済み😁
教えて頂いて本当にありがとうございました⤴
そして、この望診法
顔や体に出ている兆候から
どこが弱っているか
必要以上に摂りすぎている食べ物は何かがわかります
そして、摂るべき必要な食べ物で改善する
未病のうちは食養生がパワフルに効果を発揮するそうですよ⤴
診る場所も全身に及ぶのだけど
私は顔、そして舌に特化してそのサインに気付いて
未病のうちにお伝えしていきたいと思っています
昔からある、または急にできた
ホクロやシミ、湿疹、吹き出物等に
全部意味があるとは・・・😯
体は闇雲に出しているわけではなく
ちゃんと理由があってサインをだしているそうです
体って本当に賢いですね✨
私たちの体は食べたもので出来ている
体調・体質はその人によって状態が違うので
摂り方や食べ物自体の相性では
薬にもなれば毒にもなる
これがよい!のブームに乗って
効果が出る人もいれば
逆に体調を崩すことも😥
あの人に良くても
あなたには合わないこともある
やっぱりね
これだけがいいという事はないと思うのですよ
何事もバランスが大事❗
個人的にはタイミングも大事~♪
少々体に負担なものをとっても
それをなかったことのように
相殺してくれるものを知っていたら
あれがダメ、これがダメと
考え過ぎなくていいんじゃないかな☺
病名が着く前の未病うちに
出ているサインにちゃんと気付いて
養生をしてあげられたら大事にはならない
健康で素敵な笑顔で過ごす事が出来るように
施術を通してそんなお手伝いをしたいと思います💕
昨日はお口美顔メソッド用の望診カルテをオーダーしてきました!
お伝えするのにはもう少しかかりますが
どうぞ楽しみにお待ちください🙂

施術、セミナーのお問い合わせはこちらから🎵
お問い合わせフォーム