11月26日
食べるのがもったいないね!
食べるのがもったいないね✨
何の事でしょう?
これは歯のクリーニングが終わった後のご感想で
担当の患者さんからよく言われる言葉です
毎日しっかりお手入れしているようでも
案外磨き残しはあるもの
なんといってもプラーク(歯垢)は
ベトベトしていて
ちょっとこすった位では落ちない手強いヤツ
正体はお口の中の細菌の塊
「1日5回歯を磨いてます」という方のお口の中は・・・
歯磨きの目的は何か?
病気の原因であるプラークをしっかり除去すること❗
プラークが落とせてなければ
歯を磨いたとは言えない😏✨
歯の表面を綺麗にする事ではありませぬ・・・
プラークの中の細菌は生きていて
どんどん仲間を増やしたい
歯ブラシの当たらない所を狙って集まります
大体は歯と歯茎の境目や歯と歯の間
という事は?
歯ブラシで狙う場所はここですよー!
しかも歯の間は歯ブラシだけでは甘い!!
デンタルフロスの出番です❤
え・・・?デンタルフロスを使ってない!?
そして
残念ながら自分だけの歯磨きでは足りないのです
歯を守る為にはプロのケアが必要です
「食べるのがもったいない」と思うほどの口の中に
なった事はありますか
プラークがないお口の中は
とってもスッキリ
めちゃくちゃ気持ちがいい
一度体験すれば
毎日の自分の歯磨きとの差は歴然です✨
プラークがない状態を体感しなければ
ちゃんと磨けたかどうかわかりませんよね??
主役は毎日のちょこちょこ掃除(セルフケア)
3か月に1度はそれでも溜まってくる所の大掃除(プロケア)
この二つの積み重ねで歯は守れます☺‼
「食べるのがもったいない」ほど気持ちのいいお口で
美味しい食事を楽しんでください♪
🍀ホワイトニングのおすすめ
歯質強化しながら艶と透明感が自慢の
スーパーポリリンホワイトニング❤
郡山 高原歯科クリニックで大好評!
大変お得なホワイト二ングデー(毎月金曜日に3回設定)を
是非ご活用ください
詳細、お問い合わせはこちら
http://www.takahara-c.jp/whitening.html
~10年後の自分にご褒美~

🍀知って得するお口のお話
お口から始まるお話シリーズ
- 健康編
- ビューティー編
- くいしばり編(お口美顔メソッドセルフケア実践付き)
お持ち帰り頂けるテキスト付き❗
3つすべてでも
どれか1つでも2つでも
個人~各種団体まで対応いたします!
健康で美しく、豊かな人生を送りたいと願うなら
お口からです✨
ご興味ある方はこちらも
お問い合わせフォームからお願いいたします😊
🍀お問い合わせフォーム